聴力検査
は低音(1000Hz)と高音(4000Hz)の音が聞こえるかどうかの検査です。
主に低音(1000Hz)は日常会話に必要な音域の検査で、高音(4000Hz)は騒音性難聴や老人性難聴を調べます。
この検査によって難聴、中耳炎などの耳の疾患を疑うことができます。
★
検査方法
★
イスに座って、ヘッドホンをつけます。
オージオメーターという音を出す機械で1000Hz、4000Hzの音を左右に流し、聞こえたらボタンを押してもらいます。
★
注意
★
疲労、緊張していると正確な結果が測定できないこともありますので、リラックスして検査を受けるようお願いします。
★異常があった方は★
低音(1000Hz)、高音(4000Hz)のどちらかでも聞こえない場合は、放置していると悪化する可能性があったり、すでに治療が必要な場合もあります。はじめて異常を指摘された場合や耳の状態に変化がある場合は早めに専門医に診てもらい、適切な指示を受けるようにしましょう。
★日常生活で気をつけること★
日常生活では大きな音に長時間さらされないように、騒音の出るところでは耳栓をしたり、ヘッドホンやイヤホンのボリュームはあまり大きくしないようにしましょう。コンサートやディスコなど大音響の環境に長時間居ることは避け、静かな場所で耳を休ませることも大事です。
各種検査説明
/
HOMEへ
Copyright(C) 2009 Kushiroshi Ishikai All Rights Reserved.